一覧へ戻る

~永久脱毛について~ 

2025.01.24

 皆さんは『永久脱毛』という言葉をご存じですか? 
 永久脱毛と聞くと、「永久に毛が生えてこなくなる」と考える方が多くいらっしゃるかと思います。サロンにご来店いただいているお客様の半数以上の方からも同じ意見をいただきます。今回は『永久脱毛』についてお話させていただきます。 

・永久脱毛とは、「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間に置いて減少し、その状態が長期間にわたって維持されること。また、最終脱毛をしてから1カ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める」という定義があります。 
 永久脱毛を完了したからといって永久的に毛が生えてこないわけではなく、時間が経つと細く短い毛は生えてくる可能性もあるということになります。 毛が生えてくるなら永久脱毛にならないのでは?と疑問を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、この状態も定義上条件を満たしていれば、永久脱毛を完了したといえるということになります。 
 多くの方が永久脱毛が完了したら永久的に毛が生えてこなくなるとお考えだと思います。しかし、定義上永久脱毛の状態は完璧になくなった状態を指すわけではなく定義があることに注意が必要です。

永久脱毛で多い疑問について

・永久脱毛でないと効果がないのでは? 
・永久脱毛ではないと元通りになる? 
 こちらについては、前述で上げさせていただいた通り、永久脱毛が可能な医療脱毛も抑制効果のあるエステ脱毛も最終的な結果はほぼ一緒ということになります。 また、脱毛前の状態に戻ることはなく、きちんと回数を重ねることで減毛していきます。 
 また、回数が多くかかる代表といえば『ヒゲ脱毛』ですが、量を調節しながら形を整えるデザインヒゲなど、ヒゲは残したいけど頬や首に生える毛はいらないとお考えの方には、エステ脱毛をおすすめしております。顎や鼻下など抜けにくい場所を残していくデザインなので量を減らしたり形を整えたいという方にはおすすめさせていただいております。 
 当店では、毛の生えてこないお肌を手に入れるために、定期的なメンテナンスを行うことをおすすめしております。完了後も定期的にメンテナンスを行うことで、毛の抑制をすることができ、毛のない状態をキープしていくことが出来ます。 
 また、エステ脱毛なら『脱毛をしながらお肌をきれいに』も可能です。フェイシャルなどを取り入れることで、脱毛と同時にお肌をきれいにすることもできるのでご検討の際は参考にお使いください。

嵯峨実紗

BOSS桑名店店長

一覧に戻る

一覧に戻る