
近年、男性女性に限らず美容への関心が高まってきており、脱毛・ネイル・化粧など世間を見渡しても珍しくない世の中になってきました。皆さんが脱毛を受ける際も比較される項目の中に価格があると思います。メンズ脱毛には主に美容脱毛と医療脱毛の2つがありますが、それぞれの価格にはいくつか違いがあります。

1美容脱毛
一般的に医療脱毛よりも安い価格で施術を受けられます。1回あたりの料金が低めに設定されていることが多いですが、医療脱毛と比べて効果を実感するのに時間がかかることがあります。美容脱毛の施術は光脱毛になるため、肌への負担が少なく短い期間で施術を受けられるのがメリットになります。

2医療脱毛
初期投資は高めですが、効果を実感するまでが早く、トータルで見ると施術を受ける回数が少なく済むことがあります。施術は医療機関で行われるため、施術費用は美容脱毛より高い傾向があります。医療脱毛の施術は医療用レーザーを使用します。効果が高い分、痛みや肌への負担が大きく美容脱毛に比べ、施術後の赤みや腫れが出やすいです。
当サロンは美容脱毛になるため医療脱毛より安価で施術を受けることができます。価格が安い分医療脱毛より効果が出にくいのがデメリットの1つでもあります。美容脱毛サロンの中にも、施術を受ける部位やサロンの種類などによって価格設定も違いがあります。当サロンの価格と一般的なサロンの平均価格は以下のようになります。
・全身脱毛 BOSSグループ VIO有 ¥39,800 VIO無 ¥29,800
平均的な価格 ¥10万〜30万(コース料金)
・ヒゲ脱毛 BOSSグループ ヒゲ全体 ¥7,900 5箇所 ¥5,900
平均的な価格 ¥7,000〜¥15,000
・胸,腹脱毛 BOSSグループ ¥13,900
平均的な価格 ¥13,000〜¥20,000
・足脱毛 BOSSグループ ¥13,900
平均的な価格 ¥13,000〜20,000
当サロンと一般的なサロンの価格設定で大きな違いはコース料金や回数券、月額プランが用意されているかになります。多くのサロンではコース料金や回数券を設定されていることが多く、まとめて購入することで1回あたりの施術料金が割引されることがあります。しかしサロンの閉店など施術を受けられなくなった際に回数券が残っていた場合、返金対応がされないなどの問題があったりするのが話題になりました。当サロンでは1回の施術で上記の価格になるため、都度払いできるのが強みです。全身脱毛はコースの方が安く感じるかもしれませんが、お客様の毛周期や毛の生え具合を確認しながら施術の提案をさせていただくため、全身の価格を支払う時・ヒゲ脱毛の価格を支払う時など日によってご負担いただく金額が変わってきます。
結果的に施術にかかる料金を抑えることにつながることが多く、お客様にも通っていただきやすい価格設定になっています。また新規の方向けのクーポンや友達紹介による割引もあり、お得な価格で施術を受けられるようになっています。施術の質やサロンの評判など考慮することも必要になりますが、継続的に通えるかも大切になります。少しでも皆さんの脱毛に通うきっかけになれれば幸いです。
