
今回のコラムで紹介していくのは、Oラインの脱毛についてです。
まず始めにOラインとは何かについて説明していきます。
Vラインは陰茎(竿)の上のフロント部分、陰茎(竿)の表のことを言います。下着を履いた時に隠れる部分で考えるとわかりやすいです。
Iラインは睾丸全体と陰茎(竿)の裏からお尻までの縦のラインのことを言います。
Oラインは肛門の周囲のことを言います。

Oラインの脱毛方法にはいくつか種類がありますが、当サロンで行なっているのは光脱毛による施術になります。広範囲に光を当てることができ、医療脱毛に比べ痛みが少ないのが特徴的です。
次にOラインの脱毛することによるメリットとデメリットを紹介していきます。まずO脱毛をすることで得られるメリットは、
1.衛生面の向上:Oライン周辺の毛がなくなることで、清潔感が増し、汗やムレ、臭いの軽減につながります。
2.肌トラブルの軽減:Oラインの毛がなくなることは肌荒れの軽減になります。トイレ後の不快感や肌荒れを防ぎ、肛門周囲も清潔に保てます。またサロンでの施術ではなく、セルフで毛の処理をしたときに肌荒れやカミソリ負けをしてしまうリスクを減少させることができます。
3.自己処理の手間が省ける:サロンで施術を受けることで、自身での毛の処理をしなくて良くなります。カミソリを使ってご自身で毛を剃る際、全ての毛を剃るのは難しいです。サロンのスタッフにより剃り残しを確認してもらった後、脱毛の施術を受けていただくことで自己処理を行わなくて良くなり、持続的な効果を実感することができます。

次にデメリットについて紹介していきます。
1.痛みが伴う:Oラインはデリケートな部位になるため、個人差はありますが施術中に痛みを感じることがあります。
2.お金がかかる:脱毛サロンに通って施術を受ける際は、施術代がかかってしまいます。自己処理に比べて投資が高くなることが考えられます。しかし当サロンではお値打ちに脱毛の施術を受けられるクーポンがあります。また何ヶ月通い放題・回数チケットのようなコースによる値段設定はなく1回○○円と都度払いでのお支払いになります。そのため比較的安価で脱毛に通いやすいのが特徴です。
近年では介護脱毛という言葉も出てきており、将来自身が介護されることになった時のために脱毛しておくことを言います。自身でのトイレが困難になりオムツをしている場合、便や尿が毛について臭いの原因になります。また綺麗に清拭できていないとかぶれや感染症の恐れもあります。介護する側もされる側も脱毛してあることで、肉体的・精神的負担を軽減できます。
脱毛してみたい、VIO脱毛に興味あるという方に今回のコラムが少しでも後押しできる記事になれば幸いです。
