一覧へ戻る

~メンズのヒゲ脱毛~ 

2025.02.24

 「ヒゲが生えてるのにオシャレに見える!」「ヒゲが生えてるのにダンディに見えてかっこいい!」と感じるのは、生やしている所と無くす所でしっかりと差をつけることでそのような印象を相手に残すことが出来ます。 いらないところをしっかり脱毛でツルツルにすることで、ヒゲが生えている状態でありながら、清潔感も上がり、お手入れをしっかりされてる印象がつきます。 
 顎や鼻下のヒゲの形を整えながら脱毛をすることができ、自身の好みの形で髭を残すことができるので、頬や顎下などいらない部分は脱毛していくことが可能なのでヒゲ脱毛をされている方にも人気の施術方法となっております。 
 皆さんは、脱毛の中で形を整えることで清潔感がグンッと上がる1つに 「もみあげの脱毛」があるのはご存じですか? もみあげとはどんな形があるの?と疑問に思う方も多いと思います。 
 今回はこういった疑問や悩みのお役に立てるよう もみあげの脱毛についてご紹介します。

~もみあげ脱毛とは~ 

 整ったもみあげは清潔感がありますが、伸びたままではだらしのない印象になってしまいます。 もみあげは顔の印象に左右するので、理想的な形になるようお手入れが必要です。しかし、自分で整えようと思っても、形が左右対称にならなかったり、剃りすぎてしまったりと難しいですよね。
 そこでおすすめさせていただくのが、もみあげ脱毛です。 もみあげを脱毛すれば、きれいな形をキープできるので、お手入れにかける時間を短縮でき毎朝の身だしなみが楽になることが期待できます。 

~もみあげのデザインについて~ 

◎逆三角型 

 1番多いデザインなのがこの逆三角形です。 もみあげの先端が三角形で、先になるにつれて薄くなるデザインです。ナチュラルで、どのような髪型にも似合うので、迷ってる方はこちらがおすすめです。 

◎四角形 

 先端を平行にした四角形のもみあげは、真面目な印象をもたれます。 逆三角形よりもバランスがとりやすいデザインなので こちらも逆三角形に続いて人気な形となってます。 
 他にも、もみあげとあご髭をつなげたワイルドなデザインなものやもみあげ無しというオシャレなデザインのものもあるのでぜひ担当者の方に相談してみてください。 

~毛の長さや毛量について~ 

 もみあげは形に続いて毛の長さや毛量によっても印象は変わってきます。
  耳の真ん中あたりを目安に長さを整えると清潔感もあり、爽やかな印象になり 耳の真ん中より上の短めはおしゃれで個性的です。 
 耳の真ん中より長めはワイルドな印象ですが、お手入れをすることで清潔感を保てます。 
 もみあげ部分の毛量も、脱毛で調節することが可能です。 個人差はありますが、毛の量が多く濃く見える方は先に全体を当てることで、毛の量を減らすことができるので、その際は担当のスタッフに相談してみてください。 


 もみあげ脱毛は、清潔感が上がりお手入れの手間が省けるというメリットがあげられますが、一度決めると形を変えにくいというデメリットもあります。 
 もみあげの脱毛をするときは、デザインや毛量をスタッフに相談しながらお好きなデザインを検討していきましょう。 
 最後になりますが、もみあげの脱毛をされる際には、ヒゲ脱毛と同時に進行していくこともおすすめです。当店ではもみあげの脱毛はヒゲ脱毛の脱毛箇所に入っているので、もみあげと同時に髭もスッキリさせて清潔感アップや身支度の手間を減らし快適な暮らしを満喫させていきましょう。 

嵯峨実紗

BOSS桑名店店長

一覧に戻る

一覧に戻る