
『脱毛』を考えた時、エステ脱毛と医療脱毛のどちらが良いのか?と悩まれる方は多いと思います。メンズ脱毛BOSSにご来店いただいている方との会話やカウンセリングの中で、ご来店前に「何に悩んでいたか」という話題がよく出ます。 痛みや回数について悩まれる方、価格はいくらかなど悩みはそれぞれあると思います。
今回は、その中でも多くいただく質問の1つ『エステ脱毛と医療脱毛の違いについて』
という話題について触れていきたいと思います。 そしてこういったお悩みの解決に少しでもお役に立てればと思います。
こちらを読んでいただければ、ご自分に合った脱毛方法を選んでいただけると思うので、ぜひ参考にお使いください。
エステ脱毛とは
エステサロンで光脱毛機やフラッシュ脱毛器などの光エネルギーを用いて、毛根にダメージを与えて毛の成長を抑制する施術です。
もう一つ美容脱毛の大きな特徴は、脱毛と同時に美肌ケアもできる点です。脱毛は少なからず肌にダメージを与えるため、肌のケアも必須です。 美容脱毛はエステのようにマッサージやパックなどの美肌ケアも受けられるのは、美容脱毛ならではの特徴です。
医療脱毛とは
美容クリニックなどの医療機関で施術されているのが医療脱毛です。
大きな特徴としては、永久脱毛が可能と言われている点、1回目の施術から効果を感じやすいという点です。 ただし、脱毛の施術メニューによっては肌への負担が大きく、場合によっては施術を中断しなければならないケースもあります。しっかりとカウンセリングをし、施術方針を相談しなければなりません。
永久脱毛とは
永久脱毛とは、完全に毛が生えてこない状態を指すものではなく 「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である」状態を指します。 なので、毛のない状態をキープしていく上では脱毛を繰り返し行い、最終的に生えてこない状態を目指すといった工程が必要です。

〜エステ脱毛と医療脱毛の違いについて〜
エステ脱毛と医療脱毛の違いを5つに分けてお話していきたいと思います。
5つというのは、『価格』『回数』『痛み』『機械』『施術者』の5つになります。
(以下脱毛箇所はヒゲ脱毛を例にお話しさせていただきます)
1つ目は『価格』についてです。
結論からお話しすると、医療脱毛の方が1度にかかる価格だけをみると高額です。 1回あたりの金額の相場は、医療脱毛の場合1回あたり2〜3万円に対し、エステ脱毛の1回あたりの相場は8千円〜1万円となっています。 ここで注意していただきたいのが、脱毛を始めるにあたって共通してどちらも1度で毛が生えてこなくなるということはないです。通う回数などによって個人差ももちろんありますので、都度の料金を見て決めるよりは、トータルでかかる価格に目を向けて頂くことが肝心です。
2つ目は『回数』についてです。
医療脱毛の方が施術回数は少なく済みます。医療脱毛の平均回数が5〜10回に対して、エステ脱毛の平均回数が15〜25回と言われています。もちろん個人差はあるので一概に皆様がこの回数に当てはまるというわけではないのでご注意ください。
脱毛効果が高い医療脱毛であっても施術回数がかかる理由は、毛周期(毛が生まれ変わるサイクル)です。毛が伸びる『成長期』、抜ける準備をしている『退行期』、毛が抜けて生えていない『休止期』があり、これらを繰り返して毛は生まれ変わっています。 もちろんこのサイクルがすべての髪に同時に起きると大変なので、タイミングをずらして行われています。そのため、すべての毛にアプローチするのは難しく、施術回数が必要となります。
エステ脱毛が医療脱毛より回数が多い理由としては、先ほどお伝えした毛周期に加え、低出力で施術するため脱毛の効果が得られるまでに期間がかかるからです。
3つ目は『痛み』についてです。
美容脱毛の方が医療脱毛に比べて痛みがありません。 医療レーザーは照射出力が強いため痛みを感じやすいですが、美容脱毛は照射出力が弱いため、医療脱毛より痛みが少なくて済みます。ただし、毛量や肌の状態などで個人差があるため、心配な方はカウンセリング時に相談することをお勧めいたします。 エステ脱毛と美容脱毛の痛みの違いについても少しお話しさせて頂きたいと思います。
・エステ脱毛
エステ脱毛は医療脱毛に比べ照射出力が弱いため、医療脱毛よりは痛みがありません。 ただし、肌が弱い方や顔まわりなどの皮膚が薄く神経がたくさん通っている場所は、痛みを強く感じやすい傾向があります。ヒゲやVIOなどの毛量が多い部位や毛が太い部位も痛みを感じやすいです。
・医療脱毛
エステ脱毛同様、ヒゲやVIOなどの毛が太く毛量がある部位は、輪ゴムで弾かれたような痛みを感じる方が多い傾向にあり、他にも痛みのほかに熱さを感じるといった意見もあります。とはいえ、近年では機器の進化により痛みが軽減されてきてもいます。
ほかにも、肌が荒れていたり、日焼けで肌が黒くなっていたりする場合(施術ができない場合も有)にも痛みがともなうケースもあるため、コンディションを整えて脱毛に臨む方が痛みを軽減することが期待できます。
4つ目は『機械』についてです。
エステ脱毛と医療脱毛の機械の違いは、照射パワーの違いです。エステ脱毛ではエステサロンでサロンスタッフが使用できる光脱毛器やフラッシュ脱毛器を使用し、医療脱毛では医療機関で医師や看護師が使用できる医療レーザー脱毛器を使用します。なので、医療の方がより高い出力の場合が多く、美容の方が比較的低い出力の場合が多いということです。
5つ目は『施術者』についてです。
エステ脱毛の施術者はサロンスタッフで、対して医療脱毛の施術者は、国家資格を有する医師または看護師です。医療脱毛は医療行為に該当するため、医師の指示のもと看護師が行うことが多いです。医療脱毛器を購入するためには医師免許が必要となりますので施術をするスタッフは全員国家資格をお持ちの資格所有者となります。
いかがでしたか?エステ脱毛と医療脱毛の違いについていくつかお話をさせていただきましたが、少しでもご覧頂いている皆様のお役に立てたら嬉しいです。
ご覧頂いた上で、「結局どちらがいいの?」と悩まれている方もいらっしゃると思います。なので少しでも参考にしていただけるよう、エステ脱毛と医療脱毛のメリットデメリットもお伝えさせて頂ければと思います。

○エステ脱毛のメリット
・医療脱毛に比べて出力が少ない為痛みがほとんどない
・機械によっては美肌効果も同時に叶える
・都度の金額は低コスト
○エステ脱毛のデメリット
・通う回数が医療より多い
・肌にトラブルがあった際に医師の対応が受けられない
○医療脱毛のメリット
・エステサロンの機械よりも強い力でアプローチできる
・エステサロンよりも通う回数が少ない
・医師がいるため肌トラブルがあった時に安心
○医療脱毛のデメリット
・サロン脱毛より痛みを感じやすい
・毛嚢炎、火傷などのリスクがある
・自費なのでクリニックによってコストがかかる
以上がエステ脱毛と医療脱毛それぞれのメリットデメリットになります。ご自分にとって一番重視したい部分を明確にされることが、ご自分に合った脱毛方法を選んでいただく近道になると思います。
「1度にかかる費用を抑えたい」「痛みが苦手なので痛みを抑えた施術をしたい」などのお気持ちが強い方にはエステ脱毛をお勧めします。対象に、「なるべく通う回数を抑えたい」「費用は気にしないからとにかく1度で効果を」という方は医療脱毛をお勧めいたします。
こちらは余談ですが、メンズ脱毛の脱毛箇所の中で常に人気上位に入る「ヒゲ脱毛」について少しご紹介させていただければと思います。 脱毛箇所の中でもヒゲ脱毛は、回数や痛みに個人差が大きく出る箇所でもあり、エステ脱毛か医療脱毛のどちらでするかといった部分でも悩まれる方が多い箇所でもあります。
ヒゲ脱毛をするメリットとして「清潔感UP」「朝の身支度の時短になる」「肌荒れを抑えられる」などがあげられますが、反対にデメリットとして「費用がかかる」「痛みを伴う」などがあがります。
そしてエステ脱毛と医療脱毛どちらを選んだとしても共通して、して頂きたいのが「スキンケア」です。スキンケアをしっかりしていただくことは脱毛の回数にも差が出るほど脱毛にとって必須項目の一つに当たります。
最後にヒゲ脱毛を事例に実際にあったご相談内容を1つご紹介したいと思います。
初めにお客様にいくつか質問をさせて頂き、重視したいところを聞かせて頂きました。その結果「価格は気にしない」「通う回数は問わない」「とにかく近場がいい」「痛みがあるのは嫌」との回答をいただきました。 お話をしていく中で脱毛箇所がヒゲあることと、痛みはなるべく抑えたいというお気持ちが強いとのことでエステ脱毛を勧めさせて頂きました。その後定期的にお通い頂き、繰り返し脱毛をしていく中で、今ではある程度の痛みにも慣れ出力を上げての脱毛を楽しんでくれています。

メンズ脱毛BOSSでは、エステ脱毛の施術をご提供させていただいております。初めてで脱毛自体にご不安な気持ちをお持ちの方にも安心してご来店いただけますよう、『無料カウンセリング』も実施させていただいております。「エステ脱毛にするか医療脱毛にするか悩んでいる」というご相談も遠慮なくお話いただけると嬉しいです。「施術方法を決めきれずに悩んでいた」と勇気を出してご来店いただくお客様もたくさんいらっしゃいます。また、決めきれず脱毛自体を辞めてしまう方もいらっしゃる中で、皆様のお悩みを一緒に解決することができ、一人ひとり合ったご提案をさせて頂くことも、メンズ脱毛BOSSのご提供できるサービスの強みの一つです。 施術の方法に関するお悩み、ぜひご相談ください。
ご自分に合った脱毛方法を見つけ快適な脱毛LIFEを手に入れましょう。