
当サロンにご来店いただいたお客様から「白髪って脱毛できるの?」と質問を受けたことがあります。世間のメンズ脱毛への関心が高くなってきており、白髪が増えてくる30代40代のお客様もたくさんご来店いただいています。
今回のコラムでは白髪の脱毛について紹介していきます。
白髪は脱毛できるのか?
通常光脱毛、レーザー脱毛の機械は白髪の脱毛は効果を実感しにくいです。当サロンではSHR式の光脱毛の機械を使用しています。SHR式とは、毛を生やす命令を送っているバルジ領域と呼ばれる細胞に光を照射することで細胞の働きを停止させる方法なので白髪にも多少の効果はありますが、メラニン色素(黒い色素)に対しての方が反応するので白髪の脱毛効果は得にくいです。
なぜ白髪が生えるのか?
白髪が生えてくる年齢には個人差がありますが、30代40代にかけて増え始まる人が多いと言われています。生活習慣や遺伝の影響により20代で目立ち始める方もいれば、50代になっても目立たない方もいます。ストレスや食生活の乱れが白髪を増やす原因にもなります。白髪を増やさないためにも白髪が気になる方は普段の生活習慣を見直すことも重要になります。

白髪への対策
白髪が増えてから脱毛しようと考えている方も多いと思いますが、白髪が増える前に脱毛を始めることが重要になります。上記にも述べたように、光脱毛の機械はメラニン色素を多く含んでいる黒い毛に反応します。そのため黒い毛が白髪に変わる前に脱毛を始めて黒い毛のうちに毛が生えてこなくしてしまうことが白髪を生やさなくする対策になります。
加齢により徐々に白髪は増えていきます。白髪が目立つと年齢を感じさせやすく、特にヒゲの白髪は老けて見える原因の一つになります。白髪が増えないように対策をしていくのも白髪が増えてからでは難しくなります。黒い毛のうちに脱毛を始めることで白髪はもちろん無駄な毛をなくすことができ、ヒゲの白髪はなくすことで若々しく見られ、清潔感がある印象を持たれやすくなります。
今回のコラムを読んで白髪の脱毛、将来への対策など気になった方は、ぜひサロンスタッフまでご相談ください。
