
今回は鼻毛の永久脱毛について 、注意するところも含めて詳しく解説します。
目次
「鼻毛はなぜあるのか」
「おすすめの脱毛方法」
「鼻毛はなぜあるのか」
永久脱毛について考える前に、そもそもなぜ鼻毛というものが存在しているのかを説明します。鼻毛は、どうしても清潔感にも繋がりやすいこともあるため嫌われがちですが、身体的に重要な役割があります。例えばホコリや花粉、ウイルスなどが鼻の奥まで入らないように防いでくれる、いわば身体の「フィルター」的存在でもあり、鼻の中を乾燥から守る働きもあります。つまり、見た目では「ムダ毛」に見えるかもしれませんが、健康面ではしっかりと活躍している毛なのです。それを永久脱毛で“全て”無くすとなると、こうした防御機能も一緒に失うことになります。特に、鼻の中の皮膚はとてもデリケートなので、レーザーやニードルによる脱毛はやけどや炎症を起こすリスクも高いです。実際、医療機関でも鼻毛の永久脱毛はあまり推奨されていないのが現状です。

「おすすめの脱毛方法」
しかし鼻毛の重要性は理解できても「鼻毛が出ているのを指摘されて恥ずかしかった」「こまめに処理するのが面倒」など、悩みがある人も多いのが事実です。その場合には、“全てを脱毛”するのではなく、“見える範囲だけ”を整える方法がおすすめです。たとえば、鼻の入り口から1〜2ミリの部分だけを軽く処理する「部分脱毛」や、専用の鼻毛カッターでこまめにカットする方法。これなら見た目もスッキリしつつ、必要な機能はしっかりキープできます。当店では、さらにワックスを使って見える範囲の鼻毛処理が出来るワックス脱毛を取り入れています。鼻毛をカットする方法よりもお手入れの頻度が減少し、処理に対して「面倒くさい」、「鼻毛が頻繁に出ている」と思われている方にオススメです。
まとめ
美容にとって大切なのは、「キレイになりたい」という気持ちと「身体を守る機能」のバランスをとることです。“全て無くす”ことばかりが正解ではないからこそ、鼻毛の脱毛を考えている人はリスクやメリットをしっかり理解した上で判断するのがベストです。「見た目」も「健康」も、どちらも大切にしてこその本当の美しさを手に入れましょう。
