一覧へ戻る

~ヒゲ脱毛ご存知ですか?~

2025.05.09

 近年、メンズ脱毛が流行しています。メンズも脱毛していて当たり前の時代になっています。それぞれコンプレックスや悩みを解消するのに脱毛を始められる方が多くみえます。脱毛店によって各部位から全身脱毛のサービスを受けることができます。脱毛メニューの中で最も人気の【ヒゲ脱毛】どの部位よりも回数がかかるのはご存知でしたか?
 『ヒゲ脱毛って1回で終わるのではないのですか⁉』とよくご質問いただくことがありますがヒゲ脱毛は1回では終わりません。それはなぜなのかご説明していきます。

ヒゲ脱毛の周期について

 ヒゲ脱毛は毛周期に合わせて施術を受けることで、より効果的な結果が得られます。毛周期とは毛が生えるサイクルのことで、成長期・退行期・休止期の3つのサイクルに分かれています。脱毛の施術が1回で終わらず複数回する必要があるのは、毛周期が関係しています。なぜなら、一般的な脱毛器は毛の黒い部分(メラニン)に反応して毛根を破壊するため、毛穴に毛がない時期は脱毛効果が期待できないからです。脱毛効果が期待できるのは成長期の毛です。部位によって毛周期は異なるため、全ての成長期の毛を一度に照射できないことがほとんどです。そのため、複数回の施術を行い毛周期ごとに施術を繰り返すことで、全ての毛に対して効果的に脱毛を行うことができます。通っていただく頻度は2週間に一度がベストで、回数の目安は15回〜25回。あくまで個人差があります。

まとめ

 このようにヒゲ脱毛は効果を得るのに時間が掛かってしまいますが、回数を重ねるごとに効果を実感することができ、また脱毛中の過程のなかでの変化に楽しみを覚えていくことでしょう、朝のヒゲ剃りの手間がなくなりタイムパフォーマンスが上がり、また青ヒゲがなくなってきて今までと違った清潔感が溢れてきたり、脱毛することにより毛穴が閉まりますので肌がキレイに見えるようになります。ヒゲ脱毛はメリットばかりです。もっと詳しく話を聞いてみたいという方、無料カウンセリングから是非ご相談ください。

市川智也

BOSS津店店長

一覧に戻る

一覧に戻る